岡山県後期高齢者医療広域連合

文字サイズ

特定個人情報保護評価書(改訂案)に対するパブリックコメントについて

2016年12月21日

1.意見募集の趣旨

 〇岡山県後期高齢者医療広域連合では、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「番号法」という。)に基づき、後期高齢者医療制度関係事務において、個人番号を含む個人情報ファイル(以下、「特定個人情報ファイル」という。)を保有しております。当広域連合では、番号法第27条に基づき、特定個人情報保護評価を実施しましたが、平成29年7月からの地方公共団体・医療保険者等での情報連携の開始に伴い、特定個人情報ファイルの取り扱いに重要な変更を加えるため、特定個人情報保護評価を再実施いたします。つきましては、特定個人情報保護評価書(全項目評価書)を改訂いたしましたので、皆様からの意見を募集します。

2.意見を募集する案件

 〇後期高齢者医療制度関係事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(改訂案)

※本案件についての意見募集は、現在終了しております。

3.公表場所

 〇岡山県後期高齢者医療広域連合ホームページ

 〇岡山県後期高齢者医療広域連合窓口  (岡山市北区今2丁目2番1号 岡山県市町村振興センター3階)

   ・午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日は除きます。)

※本案件についての意見募集は、現在終了しております。

4.意見募集期間

 〇平成28年12月21日(水)から平成29年1月19日(木)まで

※本案件についての意見募集は、現在終了しております。

5.意見募集の結果

 〇意見なし。

6.参考資料・ホームページ

 〇マイナンバー社会保障・税番号制度(内閣官房ホームページ)※外部サイトに移動します。
特定個人情報保護評価制度(個人情報保護委員会ホームページ)※外部サイトに移動します。

7.お問い合わせ先

 岡山県後期高齢者医療広域連合 

 ・電   話:086-245-0090

 ・F  A  X:086-245-7277

 ・Eメール:jimukyoku@kouiki-okayama.jp

文字サイズ

市町村専用ページ