岡山県後期高齢者医療広域連合
サイト内検索
文字サイズ
小
中
大
給付関係
ホーム
>
申請書様式
>
給付関係
>
給付関係
※申請書の提出などについて(申請書を提出される際はこちらをお読みください。)
NO.
申請書名
申請書
記入例
内容
1
高額療養費支給申請書
1か月の自己負担額が限度額を超え高額になったときに支
給される高額療養費の申請書です。
2
療養費支給申請書
治療用コルセットや補装具等にかかった費用の支給申請書です。療養費として申請すると、自己負担を除いた額の払戻しを受けることができます。
3
食事療養差額支給申請書
入院したときの食費代差額の支給申請書です。限度額適用・標準負担額減額認定証をお医者さんに提示できなかった等やむを得ない理由で一般の食事代を支払った場合に、その差額が支給されます。
4
葬祭費支給申請書
被保険者が亡くなった際、葬祭を行った方に支給される葬祭費の申請書です。
5
高額介護合算療養費支給等申請書
高額介護合算療養費(1年間の、医療保険及び介護保険における両方の自己負担額を合算した額が基準額を超えるなどの条件を満たした場合に支給)支給申請の際や自己負担額証明書(他の医療保険へ高額介護合算療養費の支給申請をするときに添付する)交付を受ける時の申請書です。
6
振込口座変更依頼書
医療給付用に登録している口座を変更する場合の申請書です。
7
受領申立(兼高額療養費支給申請)書
被保険者が死亡した場合に、その医療給付費を受領する場合の申請書です。
8
第三者行為による傷病届等書類一式
【交通事故用】
【交通事故】
についての申請書です。
9
第三者行為による傷病届等書類一式
【交通事故以外用】
【交通事故以外】
についての申請書です。
10
保険料納付のための受領委任状
–
医療給付費等を受領する権限を市町村へ委任し、滞納されている保険料を納付する場合の委任状です。
11
レセプト開示請求書
被保険者本人等が、被保険者のレセプトの開示請求をする場合の申請書です。
12
レセプト開示依頼書
被保険者が死亡している場合に、遺族等が被保険者のレセプトの開示請求をする場合の申請書です。
13
レセプト開示医療機関継紙
–
レセプト開示の医療機関継紙です。
14
同意書
–
レセプト開示に関する同意書です。
15
柔道整復・鍼灸・あん摩マッサージ療養費支給申請書開示依頼書
柔道整復・鍼灸・あん摩マッサージ施術を受けた被保険者本人から、支給申請書の記載内容の再確認を行うための開示依頼書です。
16
調査に関わる同意書(海外療養費)
海外療養費を申請する場合、内容の調査・照会に同意する書類です。
1つ前に戻る
岡山県
後期高齢者医療
広域連合
サイト内検索
文字サイズ
小
中
大
後期高齢者
医療制度
制度概要
保険料について
給付について
保健事業等について
交通事故にあったとき
医療機関のみなさんへ
広域連合
概要
広報
財政状況
行政情報
選挙情報
入札情報
運営審議会
情報公開・個人情報保護審査会
パブリックコメント
広域連合議会
議会について
議決結果・会議録
傍聴について
請願・陳情
例規集
申請書様式
資格・保険料関係
給付関係
よくある質問
制度の概要
資格管理
保険料
給付関係
その他
リンク集
各都道府県後期高齢者医療広域連合
岡山県内の市町村
関係機関
お問い合わせ
運営方針
サイトマップ
市町村専用ページ
ユーザ名
パスワード
自動ログイン
ログイン